日程 2019年10月25日~27日 (26日27日 石塚先生 在廊)
時間 10時30分~18時
場所 にきたえ
<プロフィール>
埼玉県浦和市生まれ
造形関係の短大を卒業後、京都の川島テキスタイルスクールで染織を学ぶ。桜井喜一、貞子両名に風通織 紙布織を師事。
1991年 第38回 日本伝統工芸展 初出展、初入選。
2001年 日本工芸会正会員認定
2011年 第45回 日本伝統工芸染織展東京都教育委員会賞 受賞
ある日若冲のコレクターの言葉に会いました。
若冲の素晴らしさは、花や動物たちの心がそこにあることだ
その言葉に出逢ったあの日から
もし花に心があったならどのような思いで光や風と戯れる、、、
もし雪に心があったならどんな思いで静かに舞い降りる、、、
春を告げる最後の雪はどんな思いで人々に別れを告げる、、、
自然の心根を聞きながら機に向かっている毎日です。
石塚美枝子
